ー米軍の本格反攻開始、ガダルカナル戦で大敗ー

日本から6,000㌔の距離にある南太平洋・ソロモン諸島の激戦の地「ガダルカナル島」である。

  久しぶりに太平洋戦争画集を眺めていた。

昭和17年(1942年)9月15日のことである。ヘンダーソン飛行場の攻撃に失敗した、川口支隊の兵士達の遺体が無残な姿をみせている。

 身に纏う装備の詳細は知れないが、一人は腰に大きなスコップを差している。

 昭和16年(1941年)12月8日、マレー半島コタバル上陸、その1時間50分後のハワイ・オアフ島真珠湾攻撃とによって、太平洋戦争が始まるのである。

 その後の日本軍は、グアム、フィリッピン、香港、シンガポール、ラングーンと快進撃を続け、南方を制圧してゆくのである。こうした中、昭和17年(1942年)4月18日、米機動部隊から、ジェームドウドゥーリットル中佐指揮下のドゥーリットル隊が発進、B-25を空母に搭載して、東京、川崎、横須賀など「日本本土初空襲」が敢行されたのである。

 この事態を受け、山本五十六連合艦隊司令長官の意向を入れ、中部太平洋の米軍基地・ミッドゥェー島の攻撃、すなわち「ミッドゥェー海戦」へ突入するのである。

 この海戦で空母4隻を失った日本軍は、ガダルカナル島に飛行場を建設することになる。

マレー半島上陸、真珠湾攻撃ーその半年後、ミッドウェー海戦、その2ヶ月後、ガダルカナル島開戦】

 かくして昭和17年(1942年)8月、米軍がガダルカナル島上陸、それから半年にわたって、空海陸で激しい戦闘が繰り広げられたのである。

 とりわけ地上部隊は、戦闘よりも大方の兵士がマラリアと飢えで死んでいったのである。制空・制海権を奪われ支援物資が途絶えて、ガダルカナルは餓島(飢餓の島)になったのである。戦死者の実に3分の2にあたる1万5千人が、病気と餓死者であったと言われている。

 私が眺めていた兵士の遺体は、アメリカに奪還されたヘンダーソン飛行場(もとは日本軍が建設した飛行場)の奪回に向けた戦場の無残な風景である。

 米軍の本格的な「反攻の開始」である。その後は、戦線はニューギニアへと移ってはゆくのではあるが。 ミッドウェー海戦の大敗、ガダルカナル戦の大敗によって、その後の太平洋戦争の帰趨は知れていたはずである。

 ここまで、太平洋戦争開始からわずかに「8ヶ月強」である。結果的には、戦争全体が3年8ヶ月と言うから、おおかたは、意味の無い消耗戦だったことになる。

 一方、日中戦争は「アジア・太平洋戦争」などと集約されて継続のままである。

 

 

 

 

 

ー「終戦のシナリオ」はついに幻のまま、虚しい戦闘は続行したのである。